「 お知らせ 」 一覧
-
-
★注意★ 2026年度の団体会員登録について
2025/10/04 -お知らせ
代表者を含め、5人以上の選手が所属するチームは「団体登録」が可能です。一般登録より会費が500円安くなります。団体を登録する手順は以下の通りです。 <新たに団体登録する場合> 団体の代表者が ①チーム ...
-
-
2026年度トライアスロンジャパン会員登録について
2025/10/03 -お知らせ
今月1日から来年度(26年度)の会員登録が始まりました。トライアスロンジャパンのシステム変更に伴い、大きな変更点がいくつかあります。 <マイポータル導入とパスワード変更> 従来の「マイページ」は「マイ ...
-
-
「わたSHIGA輝く国スポ2025」大阪府代表 成績報告
さる9月28日(日)に近江八幡市特設会場で開催された「わたSHIGA輝く国スポ2025」(第79回国民スポーツ大会)トライアスロン競技における大阪府代表の成績は、下記の通りでした。みなさんのご声援、あ ...
-
-
わたSHIGA輝く2025国スポ(第79回国民スポーツ大会)大阪府代表選手の決意表明
2025/09/24 -お知らせ
さる9月20日、八尾市文化会館において国スポ大阪府代表選手団の結団式が行われました。 トライアスロン競技の代表4選手から、大会に向けた決意表明をいただきましたので紹介します。 競技は28(日)近江八幡 ...
-
-
9/20(土)パラトライアスロン練習会を開催しました
今回の練習会は大阪市舞洲障がい者スポーツセンター(アミティ舞洲)を会場に、選手4名・スタッフ6名が参加しました。 車いす選手・立位の選手・ブラインドの選手が参加して、前半はタンデムバイクによるバイク練 ...
-
-
9/20(土)パラトライアスロン練習会を開催します
2025/08/26 -お知らせ
OPTAパラトライアスロン委員会が主催する練習会を開催します! 「パラトライアスロンをやってみたい」「レースに出るにはどうすればいいの?」など、これから日本や世界にはばたくであろう選手の声が委員会に聞 ...
-
-
わたSHIGA輝く2025国スポ(第79回国民スポーツ大会)大阪府代表選手が決定しました
さる5月25日に開催された「Asia Triathlon Cup OSAKA 2025」での成績、および認定記録会での成績等の条件をOPTA国体委員会において検討した結果、第79回国民スポーツ大会の大 ...
-
-
近畿ブロック強化委員会主催 強化合宿開催のお知らせ
近畿ブロック強化委員会では、ブロック内の府県競技団体および近畿学連登録者(JTU登録)会員に向けた強化合宿を開催します。参加の対象は、日本選手権近畿ブロック代表選手および来年度の挑戦を考えている選手・ ...
-
-
8/24(日)「倉敷ジュニアトライアスロン大会」の案内
(一社)岡山県トライアスロン協会から「倉敷ジュニアトライアスロン大会」の案内が届きました。参加カテゴリーは小学1・2年生からエリートの中・高生まで。今年で18回目の開催となる、ジュニアを対象にした本格 ...
-
-
JTU認定記録会(2025/大阪)を開催しました
2025/06/10 -お知らせ
6月8日(日)JSS東花園スイミングスクール・花園中央公園多目的球技広場にて、OPTAの主催によりJTU認定記録会を開催しました。今回の参加選手は10名でした。当日の報告はこちらから→記録会報告